別紙
各研究開発拠点等のその他の状況について
2.東海研究開発センター
1)原子力科学研究所
- (1)施設運転状況
-
- 研究炉(JRR-3):施設共用運転(2/16〜3/13予定)
- 研究炉(JRR-4):運転停止(反射体要素製作・交換:H20/6〜H21/10中旬予定) 施設定期検査中(H20/10/14〜H21/10/23予定)
- 過渡臨界実験装置(TRACY):施設定期検査中(H20/12/8〜H21/9/18予定)
- 原子炉安全性研究炉(NSRR):特性試験(2/4)
- 定常臨界実験装置(STACY):施設定期検査中(H20/12/8〜H21/8/5予定)
- 軽水臨界実験装置(TCA):施設定期検査中(1/5〜3/19予定)
- 高速炉臨界実験装置(FCA):運転なし
2)核燃料サイクル工学研究所
- (1)再処理施設
-
- 分離精製工場等は、機器、設備の点検・整備を実施中
- 第20回施設定期検査中(H19/7/30〜H23/3予定)
- (2)プルトニウム燃料開発施設
-
- 簡素化ペレット法等の工学規模での燃料製造技術開発試験を実施中
- MOX燃料に関する研究開発等を実施中
3.J−PARCセンター
- (1)大強度陽子加速器施設(J-PARC)建設状況等
-
- リニアック:総合調整試験中
- 3GeVシンクロトロン:総合調整試験中
- 物質・生命科学実験施設:装置の据付及び調整試験中
- 50GeVシンクロトロン:総合調整試験中
- ハドロン実験施設:装置の据付及び調整試験中 試験工程の変更により本格的な利用運転開始時期を平成21年2月から4月以降に延期します
- ニュートリノ実験施設:実験施設の建設・土木工事並びに装置の据付中
4.大洗研究開発センター
- (1)原子炉施設
-
- 材料試験炉(JMTR):第35回施設定期検査中(H18/9/1〜) 原子炉改修作業中(H19/4〜H23/3予定)
- 高速実験炉「常陽」:第15回施設定期検査中(H19/5/15〜)
- 高温工学試験研究炉(HTTR):第4回施設定期検査中(H19/5/21〜H21/5/15予定)
- (2)照射後試験施設
-
5.敦賀本部
1)高速増殖炉研究開発センター
- (1)高速増殖原型炉もんじゅ:原子炉停止中(平成7年12月から)
-
- プラント確認試験(H19/8/31〜)(*133/141項目終了) *屋外排気ダクト補修工事終了後に実施
- 液体廃棄物処理系配管取替工事(H20/10/27〜)
- 原子炉補機冷却海水系配管(B系)取替工事(2/2〜)
- 屋外排気ダクト補修工事(準備作業)(2/23〜)
2)原子炉廃止措置研究開発センター(ふげん)
- (1)廃止措置作業中(使用済燃料搬出期間)
-
- 原子炉冷却系統施設解体撤去工事(タービン補機冷却系熱交換器等解体)(1/27〜)
- 重水系ヘリウム系等の汚染除去工事(ヘリウム浄化系等の重水回収・トリチウム除去)(1/26〜)
- 固体廃棄物仕分・分別処理装置設置作業中(H20/11/27〜)
- 重水前処理装置を用いたγ核種(コバルト60等)の除去作業
- 平成20年度廃止措置安全性実証試験(文部科学省委託事業:H20/6/18〜)
- 高経年化等の調査作業(H20/11/19〜)
- 「ふげん」第21回施設定期検査中(H20/10/1〜)
6.那珂核融合研究所
- (1)臨界プラズマ試験装置(JT-60):
-
装置停止中 JT-60SAへの改造工事準備・点検整備実施中
高周波加熱装置試験(3/2〜3/31予定)
7.高崎量子応用研究所
- (1)コバルト60ガンマ線照射施設、電子線照射施設:
-
運転中
- (2)イオン照射研究施設(TIARA):
-
運転中
8.関西光科学研究所
1)木津地区
- (1)高強度場生成T3レーザー(J-KAREN):
-
レーザー供給中
- (2)X線レーザー実験装置:
-
0.1Hzで高繰り返しX線レーザーを稼働中
2)播磨地区
- (1)大型放射光施設(SPring-8):
-
第6サイクル運転中(2/6〜3/12予定)
9.幌延深地層研究センター
- (1)幌延深地層研究計画地下施設(研究坑道)工事(500m掘削予定)
-
- 立坑掘削作業:(3/6現在:今年度の掘削作業終了・維持点検中)
東立坑:掘削深度 140.5m、換気立坑:掘削深度 250.5m
- 水平坑道掘削作業:(3/6現在:今年度の掘削作業終了・維持点検中)
深度140m水平坑道:掘削長56.0m
深度250m水平坑道:掘削長42.0m
- (2)地上施設建設工事
-
- 国際交流施設(仮称):現場作業(3月上旬まで冬期休止)
10.東濃地科学センター
- (1)瑞浪超深地層研究所 研究坑道の掘削工事(1,000m掘削予定)
-
- 立坑掘削作業:(3/6現在)
主立坑(掘削中)掘削深度 300.2m、換気立坑(掘削中)掘削深度 321.4m
- 水平坑道(深度300m)掘削作業:(3/6現在)
予備ステージ(整備作業中)
調査研究用の水平坑道(H20/9/3〜H21/3/4)整備作業中
ボーリング横坑(整備作業中)
- (2)瑞浪超深地層研究所からの排水
-
11.人形峠環境技術センター
- (1)ウラン濃縮原型プラント:
-
滞留ウラン除去・回収試験設備停止中
- (2)濃縮工学施設:
-
パイロットプラント遠心機処理試験中(1/19〜3/31予定)
濃縮ウラン詰替えは設備整備中(2/27〜)
- (3)製錬転換施設:
-
製錬転換施設内の設備機器等解体・撤去作業中
12.青森研究開発センター
- (1)国際熱核融合実験炉(ITER)計画関連事業「幅広いアプローチ(BA)」施設建設工事(六ヶ所地区)
-
- 管理研究棟:竣工検査準備中(3/17竣工検査予定)
- 計算機・遠隔実験棟:上部躯体工事中(2/26〜4月下旬)
- 原型炉R&D棟:基礎工事(3月上旬まで冬期休止)
- IFMIF/EVEDA開発試験棟:上部躯体工事中(2/23〜7月下旬)
- (2)加速器質量分析装置AMSによる分析業務及び分析技術開発(むつ地区)
-
- 少量炭素試料(C-14)の分析技術開発を継続中
- 極低レベル放射性ヨウ素(I-129)の分析技術開発を継続中
以上