図1 |
Cd-Yb合金近似結晶の結晶構造、および、そこに現れる原子団の構造 合金中には、Cd四面体型原子団(4Cd)を更に3つのシェル(20Cd,12Yb, 30Cd)で取り囲んだ正二十面体型の大きな原子団が存在する。この大原子団は、図のように体心立方 (bcc)構造を組むように配列している-図には、大原子団のうちCd四面体原子団とYbシェルのみ示した- 。Cd四面体原子団は、外側のシェルに囲まれているために、隣でも1.35nmと互いに遠く離れている。また、その方位は、常温常圧では、互いにばらばらの向きを向いている。(1nmは100万分の1mm) |
![]() |
|
図3 |
低温・高圧下でのX線回折パターンとCd四面体の配向秩序構造 体心立方(bcc)構造であることを示す常温常圧の回折パターンに比べて、低温高圧下(2.7万気圧170K、および、 5.2万気圧170K)の回折パターンには、矢印で示したように新しいスポット(261,351, ![]() ![]() |