平成20年5月30日
J-PARCセンター

J−PARCで最初の中性子発生に成功

茨城県東海村に建設中の世界最高性能の大強度陽子加速器施設、J−PARC1) では、光速近くまで加速された陽子ビームを、物質・生命科学実験施設に設置した核破砕中性子源2) に入射する試験を行い、平成20年5月30日、14時25分、核破砕反応3)による中性子発生に成功しました。平成13年から建設を開始したJ−PARCは、約7年の歳月をかけて完成に大きく近づきました。今後、試運転を継続しながら徐々に出力を上げ、本格的な利用運転(平成20年12月予定)を開始し、中性子を利用した物質や生命科学等の最先端の研究や材料、薬剤等の創成を狙った産業利用が展開される予定です。

●概要

独立行政法人日本原子力研究開発機構(理事長 岡ア俊雄)と大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構(機構長 鈴木厚人)の共同運営組織であるJ-PARCセンター(センター長 永宮正治)では、光速近くまで加速した高エネルギー陽子により生み出される大強度量子ビーム4) を基礎研究や産業利用に供する施設の建設を進めています。

J−PARCの建設は平成13年に開始され、物質・生命科学実験施設の中性子源は、その翌年の平成14年度から建設を開始、平成19年に建家が竣工、並行して機器据付けと調整を進めてきました。平成20年5月30日、14時25分、第1段加速器リニアック及び第2段加速器3GeVシンクロトロンで光速の約97%の速度にまで加速した数兆個の高エネルギー陽子の塊を初めて物質・生命科学実験施設に導入し、中性子源中心部において実際に標的である水銀の原子核をバラバラにする核破砕反応を起こしました。そして中性子源中心から14m離れた実験室において1cm2あたり数万個の中性子を観測し、初の中性子発生に成功したことを確認しました(別添資料)。この中性子数は事前の推計値とほぼ等しく、設計どおりの性能を有することが実証されました。今後、試運転調整を行ないながら徐々に出力を上昇させ、平成20年12月には各実験装置に中性子ビーム5)を供給し、本格的な利用運転を開始する予定です。

J−PARCはこれまで高エネルギー陽子を生み出す加速器の調整試験を進めてきましたが、いよいよ中性子を利用した試験・実験をはじめとする実験研究施設の試験運転が開始されることになります。J−PARCは核破砕反応により強力な中性子を生み出す我が国では唯一の施設であり、瞬間的な中性子強度で世界最高性能が期待されています。今後、中性子の特徴を生かした物質科学や生命科学等の最先端の研究や、材料、薬剤等の創成を狙った産業利用への展開が行われる予定です。

以上


戻る