
| 採用予定人員 | 1名 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 業務名称 | J-PARCにおける核内ハドロンの実験的研究に係る支援業務 | ||||||||||||||
| 研究テーマ (外部資金の場合)  | 
                - | ||||||||||||||
| 業務内容 | 
                  J-PARCにおける陽子・原子核衝突における中間子生成の解析手法の開発業務 J-PARCハドロン実験施設における陽子ビームラインを利用した研究開発業務 研究データの解析・報告、並びに準備等の研究補助業務  | 
              ||||||||||||||
| 放射線業務の有無 | 有 | ||||||||||||||
| 配属先 | 
                  原子力科学研究部門 先端基礎研究センター ハドロン原子核物理研究グループ  | 
              ||||||||||||||
| 勤務地 | 
                  〒319-1195 茨城県那珂郡東海村大字白方2番地4 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所  | 
              ||||||||||||||
| 時給 | 1,400円 | ||||||||||||||
| 諸手当等 | 深夜勤務手当、災害応急作業等手当、放射線業務手当、入坑手当、通勤手当 (各手当は規程に定める作業に従事された場合に支給となります。)  | 
              ||||||||||||||
| 社会保険 | 
                  社会保険:非加入 労災保険:加入 雇用保険:非加入 (昼間学生の場合は、上記によらず、労災保険以外は原則非加入となります。)  | 
              ||||||||||||||
| 契約期間 | 令和5年4月1日 ~ 令和6年3月31日 | ||||||||||||||
| 更新の有無 | 無  | 
              ||||||||||||||
| 勤務日 | 5日/週 | ||||||||||||||
| 勤務時間 | 10時00分~14時30分 ただし、業務上特に必要がある場合は始業時刻及び終業時刻を繰り上げ又は繰り下げることがあります。  | 
              ||||||||||||||
| 勤務曜日 | 
                  
  | 
              ||||||||||||||
| 休日 | 土曜、日曜、祝日、年末・年始休暇、その他機構が特に指定する日 | ||||||||||||||
| 休暇 | 年次有給休暇、特別休暇等 | ||||||||||||||
| 応募資格 | C++言語、ROOT等によるデータ解析に精通していること。 大学において物理学に関する専攻を卒業し、原子核・ハドロン物理に関する知識を持つこと。 放射線業務従事者の経験があること。 
                    大学院に在籍する学生の場合は、上記応募資格の他、次のいずれかの要件を満たし、かつ機構で雇用されることについて大学院の許可を得られる者に限る。
                     
                
  | 
              ||||||||||||||
| 提出書類 | 履歴書(書式自由、写真貼付) | ||||||||||||||
| 書類提出締切日 | 随時(適任者決定次第) | ||||||||||||||
| 書類提出先 | 
                  【郵送】 〒319-1195 茨城県那珂郡東海村大字白方2番地4 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター ハドロン原子核物理研究グループ (封筒に「研究開発アシスタント応募書類」と朱書きすること) 【E-mail】 件名を「令和5年度【研究開発アシスタント】(先端基礎研究センター ハドロン原子核物理研究グループ 応募(応募者氏名)とし、すべての書類をPDFにて直接、下記のメールアドレスへ送付してください。 件名がない場合など要件を欠く場合は、不受理扱いとします。 E-mail:jinji-saiyogenkaken11@jaea.go.jp  | ||||||||||||||
| 選考方法 | 書類選考・面接審査 | ||||||||||||||
| 問合せ先 | 
                  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター ハドロン原子核物理研究グループ マネージャー 佐甲 博之 TEL:029-284-3828 jinji-saiyogenkaken11@jaea.go.jp  | 
              ||||||||||||||
| 個人情報の扱い | 提出いただいた個人情報は採用選考のために利用します。採用が決定した方の個人情報については、引き続き採用後の雇用管理のために利用します。その他の方の個人情報は採用者が決定した時点で破棄します。 |