採用予定人数 | 研究系職員1名 |
---|---|
募集分野 |
|
配属先(予定) |
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 先端基礎研究センター ハドロン原子核物理研究グループ |
勤務地(採用時予定) |
茨城県那珂郡東海村大字白方2番地4 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 |
応募資格 |
博士号の学位(博士(理学)等)を有し、次を満たす方 ・査読付きの主著論文または主著相当の論文を3報以上執筆した者 |
勤務条件 | 別紙のとおり |
応募書類 |
※推薦書は日本語又は英文で記載し、推薦者の直筆署名を要します。 ※(11)の提出は、EEA(欧州経済領域) 加盟国内(EU 加盟国、アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー及び英国)に在住の方に限ります。 |
応募方法書類提出先 |
JREC-IN 求人公募情報【データ番号:D125050908】 から、Web応募を行ってください。 【WEB応募にあたっての注意点】
|
推薦書の提出方法 |
以下いずれかの方法で提出してください。なお、推薦者に推薦書の内容について照会する場合ございます。
〔推薦書の提出先〕 |
書類提出締切日 | 令和7年7月18日(金)17時(JST)までに必着 |
書類審査 |
提出された応募書類について審査の上、採用試験受験者を決定します。 書類審査の結果は、文書により通知します。 応募書類は返却いたしませんので了承ください。 |
採用試験 |
|
採用試験日(予定) | 令和7年9月中旬までに実施。詳細は書類審査合格者に別途通知します。 |
採用試験会場(予定) | 茨城県那珂郡東海村大字白方2番地4 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 |
採用試験結果 | 採用試験終了後、速やかに文書により通知します。 |
採用時期(予定) | 原則として、令和8年4月1日以降 |
旅費の支給 | 採用試験の際には、当機構の規定に基づき採用試験後に銀行振込み等で旅費を支給します。 (面接試験受験時のみ支給) |
問い合わせ先 |
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 人材開発部 (募集分野の問い合わせ先) |
留意事項 |
|
個人情報の取扱い | 提出いただいた個人情報は採用選考のために利用します。採用が決定した方の個人情報については、引き続き採用後の雇用管理のために利用します。その他の方の個人情報は提出していただいてから1年を経過した時点で破棄します。 |
その他 | 当機構は男女共同参画を推進しており、女性の方の応募を歓迎します。 |