採用予定人数 | 技術系職員1名(技術副主幹級) |
---|---|
募集分野 |
|
配属先(予定) |
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力安全・防災研究所 原子力緊急時支援・研修センター |
勤務地(採用時予定) |
茨城県ひたちなか市西十三奉行11601-13 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力安全・防災研究所 原子力緊急時支援・研修センター |
応募資格 | 応募時点で在学中でない方であって、次の要件を満たす方
|
勤務条件 | 別紙のとおり |
応募書類 |
※(8)の提出は、EEA(欧州経済領域)加盟国内(EU加盟国、アイスランド、リヒテンシュタイン及びノルウェー)並びに英国に在住の方に限ります。 |
書類提出締切日 | 令和7年3月21日(金)17時(日本標準時)必着 |
書類提出方法及び提出先 |
E-mailで送付 件名を「技術系職員(キャリア採用:原子力緊急時支援・研修センター)応募(応募者氏名)」とし、すべての書類をPDFにて直接、下記のメールアドレスへ送付してください。 件名がない場合など要件を欠く場合は、不受理扱いとします。 e-mail:jinji-saiyo*jaea.go.jp(*を@に変えて送付してください) |
書類審査 |
提出された応募書類について審査の上、採用試験受験者を決定します。 書類審査の結果は、文書により通知します。 応募書類は返却いたしませんので了承ください。 |
採用試験(外国在住の方についてはWeb形式も可) |
|
採用試験日 | 令和7年4月中旬 |
採用試験会場(予定) | 茨城県那珂郡東海村舟石川765番地1 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 本部 |
採用試験結果 | 採用試験実施後、速やかに通知します。 |
採用時期(予定) | 原則として、令和7年6月1日以降 |
旅費の支給 | 採用試験の際には、当機構の規程に基づき採用試験後に銀行振込み等で旅費を支給します。 |
問合せ先 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 人材開発部 TEL:029-282-5726 FAX:029-282-5819 e-mail:jinji-saiyo*jaea.go.jp(*を@に変えて送付してください) |
留意事項 |
|
個人情報の取扱い | 提出していただいた個人情報は、採用選考のために利用します。採用が決定した方の個人情報については、引き続き採用後の雇用管理のために利用します。その他の方の個人情報は、提出していただいてから1年を経過した時点で破棄します。 |