動燃大洗地区短期的変動調査結果(平成9年度第4四半期)

【空間γ線量率測定結果タイトルバー】

1-1 モニタリングポスト

評価対象

平常の変動幅(上限)

月平均

10×10-2μGy/時

測定地点

測定値(×10-2μGy/時)

種別

1月

2月

3月

平 均

周辺監視区域境界
(P-11)

最大

5.3

6.0

4.9

  

平均

3.5

3.5

3.4

3.5

周辺監視区域境界
(P-12)

最大

5.3

5.8

4.8

  

平均

3.4

3.4

3.4

3.4

周辺監視区域境界
(P-13)

最大

6.0

6.8

5.4

  

平均

3.6

3.6

3.6

3.6

周辺監視区域境界
(P-14)

最大

5.6

6.2

5.7

   

平均

3.6

3.5

3.5

3.5

周辺監視区域境界
(P-15)

最大

5.3

5.9

5.4

   

平均

3.2

3.2

3.2

3.2

周辺監視区域境界
(P-16)

最大

4.7

5.4

4.9

 

平均

3.1

3.1

3.0

3.1

【農畜産物中の放射能測定結果】

 

2-1 牛乳(原乳)中の放射性核種分析結果(131I)

 

採取地点

採取年月日

核 種

分析値(×10-2mBq/cm3・生)

旭村子生

H10.1.8

131I

注)*は検出限界未満を示します。

【海洋における放射能測定結果】

 

3-1 海水中の放射性核種分析結果(3H)

 

採水地域

採水年月日

水温(℃)

塩素量(‰)

核種

分析値
(Bq/cm3)

原研動燃大洗沖
(L海域)

H10.1.22

10.5

17.56

3H

原研動燃大洗沖
(M海域)

H10.1.22

10.8

18.08

3H

注)*は検出限界未満を示します。


出典:環境放射線監視季報 第103報(平成9年度第4四半期) 茨城県東海地区環境放射線監視委員会」

長期的変動調査結果へ 

【go top】