モニタリングポスト


ニタリングポストは、サイクル工学研究所の周辺監視区域境界付近に設置し、環境中の空間γ線量率を連続的に測定する装置です。

 モニタリングポストは、高い線量率を測定する加圧式球型電離箱検出器と、低い線量率を測定するNaI(Tl)シンチレーション検出器及び、測定信号を処理するための放射線監視盤に収納された各種モジュール類から構成されています。

 現地で測定されたデータは、専用線で研究所内に送られ常時監視されています。

【モニタリングポスト写真】

【放射線監視盤写真】

 モニタリングポスト収納建屋(局舎)

 局舎内放射線監視盤


【バック】