21世紀の幕開けとなった2001年。皆さまにはどんな年だったでしょうか。私たち「サイクル機構」にとっては、おかげさまで大きな一歩を踏み出す年となりました。 6月5日に、「もんじゅ」の安全審査入りに関するご了承を福井県と敦賀市よりいただくことができ、その翌日、経済産業大臣に改造工事のための原子炉等設置変更許可の申請を行いました。その後も、ナトリウム漏えい事故の原因となった温度計の改善などに関する書類や、安全総点検をもとに実施する改善策の報告などを経済産業省に提出し、現在、これらをもとに国の審査を受けています。 また、「もんじゅ」では9月8日から約一年間の予定で、現在、設備点検を実施しています。これは設備や機器の保安確保のために、毎年計画的に行っているものです。今回は、制御棒駆動機構の分解点検や安全保護系計器等の点検、二次主冷却系主循環ポンプの点検、ディーゼル発電機設備の分解点検などを予定しています。 |
![]() |
国による厳格な審査と自ら行うさまぎまな点検などによって、ひとつひとつ安全を確かめながら、「もんじゅ」の運転再開に向けて、これからも着実に歩んでまいります。 |