金属は固いものというイメージがありますが、なかにはナイフなどで簡単に切れるものもあります。その一つがナトリウムで、チーズのようにやわらかい金属です。「もんじゅ」の冷却材として使っている、このナトリウムを間近に見ていただける施設が、このたび完成いたしました。 これは、「FBRサイクル総合研修施設」で、ナトリウムの取扱技術や管理技術の教育訓練をはじめ、ナトリウムの漏えい・消火試験、そしてプラント設備の保守や補修の訓練を行うための施設です。 |
|
安全性の確保と信頼性の向上をめざし、運転・保守要員の技能や技術の習熟と向上を図ることが目的ですが、皆さまにも固体のナトリウムを切断する実験などを見学していただけるようにしています。今度の土曜日27日に行う「もんじゅ」の見学会でも、この施設内を見ていただく予定です。 私たち「サイクル機構」では、平成8年9月から[もんじゅ]の見学会を積極的に行ってまいりましたが、4月8日に見学者4万人を達成いたしました。今後も「もんじゅ」や「FBRサイクル総合研修施設」などを、多くの方に見ていただけることを願っています。 |