フォーラム福井を開催します

平成12年5月10日

 古代ローマの都市には、フォルムと呼ばれる公共広場がありました。神殿や裁判所、市場、店舗などの建物と噴水や彫像が建ち並び、市民の集会場になっていたそうです。
 さて、このフォルムを語源として生まれたのが、公開討論会などを意味するフォーラムです。私たち「サイクル機構」でも皆さまに広く業務や取り組みなどを知っていただけるよう、昨年の11月、敦賀市において「敦賀フォーラム」を開催いたしました。
 そして、この5月30日には福井市において「フォーラムinふくい」を開催いたします。核燃料サイクルの役割や「もんじゅ」の現状をご説明した後、元全日本バレーボール選手の益子直美さんによる「ハートにアタック」と題した文化公演を行なう予定です。
  
 (*)5月30日(火)午後3時〜5時、福井県生活学習館「ユー・アイふくい」(福井市下六条)。参加ご希望の方は電話(0120−49−3196)、または住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記のうえFAX(0776−24−3197)かハガキ(〒910−0005福井市大手3−4−1 エネルギー情報広場ビッグハンド)でお申し込みください。先着700名様に招待状をお送りいたします。
 




戻る