平成17年2月16日

 私たち「サイクル機構」ではこのたび、高速 増殖原型炉「もんじゅ」の改造工事につきまし て、福井県・敦賀市より正式にご了解をいた だきました。皆さまからご理解をいただきま したことに、改めて御礼を申し上げます。
 改造工事に関する国の法的な手続きはすで に終了していますので、準備が整い次第、工 事に着手する計画です。ナトリウム漏えいを 起こした温度計は壊れにくい頑丈なものに交 換し、さらに漏えいがあっても早期に発見し、 漏えい量を最小限にくい止め、影響も抑える ためのさまざまな対策を講じます。
 これらの改造工事には約2年の期間を予定 していますが、何よりも安全を第一に、この 工事の遂行にあたります。改造工事の進捗状 況などにつきましては、今後も皆さまにご報 告をしてまいります。
 また、改造工事の終了後には、改めて皆さ まのご理解をいただきながら、一日も早い運 転再開をめざします。そして、安全・安定運 転を通じ、燃料の増殖性能の確認や発電プラ ントとしての信頼性の実証、ナトリウム取り 扱い技術の確立などに取り組みます。さらに、 地域振興や国際的な研究のお役に立てる拠点 としても広く活用していく考えです。
戻る