Englishサイトマップ原子力機構トップページ

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

高レベル放射性廃棄物の地層処分研究開発

高レベル放射性廃棄物の地層処分技術に関する知識基盤の構築
—平成17年取りまとめ—

分冊3 安全評価手法の開発

分冊3_安全評価手法の開発 

2005年9月22日
PDF:21.11MB


目次

1. はじめに

1.1 第2次取りまとめ以降の研究開発方針

1.2 サイクル機構の研究開発計画

1.2.1 全体計画の作成

1.2.2 全体計画に沿った研究開発の実施

1.3 H17取りまとめの位置づけと構成

1.4 安全評価手法の高度化に関する研究の課題と進め方

1.4.1 研究課題の設定

1.4.2 研究の進め方

1.5 本報告書の構成と内容

参考文献

2. 核種移行データベースの整備

2.1 放射性元素の熱力学データベースの整備

2.2 収着拡散データベースの整備

参考文献

3. 安全評価モデルの高度化

3.1 岩盤中水理物質移行モデルの高度化

3.1.1 地上からの調査段階における地下水流動評価手法の整備

3.1.2 亀裂を対象とした水理・物質移行現象の理解

3.1.3 堆積岩中の水理・物質移行現象の理解

3.2 地下水・間隙水水質形成モデルの高度化

3.3 現象論的核種移行モデルの開発

3.3.1 ガラスの長期浸出挙動に関する研究

3.3.2 核種の溶解現象に関する研究

3.3.3 核種の収着・拡散現象に関する研究

3.4 コロイド、有機物、微生物の影響評価モデルの開発

3.4.1 コロイドの影響評価モデルの開発

3.4.2 天然有機物・微生物の影響評価モデルの開発

3.5 生物圏評価モデルの高度化

参考文献

4. 安全評価手法の整備・高度化

4.1 シナリオに関する技術の高度化

4.1.1 シナリオ解析技術の高度化

4.1.2 天然現象影響評価技術の高度化

4.2 不確実性評価技術の高度化

4.2.1 パラメータの分布設定技術の高度化

4.2.2 データ不確実性の影響評価技術の高度化

4.2.3 モデル不確実性の影響評価技術の高度化

4.3 技術情報の統合技術

参考文献

5. 安全評価手法の適用性確認

参考文献

6. おわりに

6.1 成果のまとめと反映内容

6.1.1 核種移行データベースの整備

6.1.2 安全評価モデルの高度化

6.1.3 安全評価手法の整備高度化

6.1.4 安全評価手法の適用性確認

6.2 今後の課題

付録表 第2次取りまとめ以降の進捗

用語の説明

略語の説明

»高レベル放射性廃棄物の地層処分技術に関する知識基盤の構築—平成17年取りまとめ—へ