著者 | タイトル | 発表先 | 発表年 |
---|---|---|---|
神野智史、松原章浩、藤田奈津子、木村健二 | AMS装置小型化のための表面ストリッパーその場評価法の開発 | 2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会 相模原市(ハイブリッド開催) 予稿集 No.25p-F308-7 |
2022 |
藤田奈津子、松原章浩、三宅正恭、西尾智博、小川由美、木村健二、渡邊隆広、國分陽子、島田顕臣 | JAEA-AMS-TONOにおける加速器質量分析装置に関する研究開発 2020年度 | 2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会 名古屋市(オンライン開催) 予稿集 No.11a-N402-3 |
2021 |
松原章浩、藤田奈津子、木村健二 | 超小型AMS装置に向けて発案した表面ストリッパーの解離能力の検討III | 2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会 名古屋市(オンライン開催) 予稿集 No.10p-N402-7 |
2021 |
著者 | タイトル | 発表先 | 発表年 |
---|---|---|---|
松原章浩、藤田奈津子、木村健二 | 超小型AMS装置における14C検出用の比例計数管の設計 | 2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 (オンライン開催) 予稿集 No.16p-Z34-8 |
2021 |
藤田奈津子、松原章浩、三宅正恭、西尾智博、小川由美、國分陽子 | JAEA-AMS-TONO-5MVにおける塩素 —36AMS測定技術開発 | 2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 (オンライン開催) 予稿集 No.16p-Z34-11 |
2021 |
松原章浩、藤田奈津子、木村健二 | 超小型AMS装置に向けて発案した表面ストリッパーの解離能力の検討Ⅱ | 2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会 (オンライン開催) 予稿集 No.8a-Z25-1 |
2020 |
藤田奈津子、松原章浩、三宅正恭、岡部宣章、西尾智博、木村健二、渡邊隆広、國分陽子 | JAEA-AMS-TONOにおける加速器質量分析装置に関する研究開発 | 2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会 (オンライン開催) 予稿集 No.8a-Z25-2 |
2020 |
著者 | タイトル | 発表先 | 発表年 |
---|---|---|---|
松原章浩、藤田奈津子、木村健二 | 超小型AMS装置に向けて発案した表面ストリッパーの解離能力の検討 | 第67回応用物理学会春季学術講演会 東京 予稿集 No.14a-D209-2 |
2020 |
藤田奈津子、松原章浩、木村健二、國分陽子 | 1m×1m級を目指した超小型14C-AMSの開発 | 第67回応用物理学会春季学術講演会 東京 予稿集 No.14p-PA2-86 |
2020 |
藤田奈津子、松原章浩、三宅正恭、渡邊隆広、國分陽子、加藤元久、岡部宣章、磯崎信宏、石坂千佳、西尾智博、西澤章光、島田顕臣、尾方伸久 | 日本原子力研究開発機構東濃地科学センター 加速器質量分析装置(JAEA-AMS-TONO)を用いた研究開発 | 2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会 札幌市 予稿集 No.20p-PB4-84 |
2019 |
松原章浩、藤田奈津子、木村健二 | 加速器質量分析の妨害粒子分別へのイオンチャネリング応用の現状 | 2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会 札幌市 予稿集 No.18p-E312-2 |
2019 |
著者 | タイトル | 発表先 | 発表年 |
---|---|---|---|
松原章浩、藤田奈津子、石井邦和 | イオンチャネリングのAMS技術への応用開拓 | 2018年秋季第79回応用物理学会学術講演会 名古屋市 予稿集 No.19a-223-3 |
2018 |
著者 | タイトル | 発表先 | 発表年 |
---|---|---|---|
松原章浩、藤田奈津子、三宅正恭、西澤章光 | 電離箱のパルス信号に及ぼす測定妨害核種の超高頻度入射の効果 | 2016年(平成27年)第63回応用物理学会春季学術講演会 東京 予稿集 No.21p-W810-2 |
2016 |