| 著者 | タイトル | 発表先 | 発表年 |
|---|---|---|---|
| 後藤考裕、松原竜太、浜本貴志、藤崎淳、三ツ井誠一郎、谷口直樹 | 炭素鋼片および模擬ガラス片の相互作用がガラス溶解挙動に及ぼす影響 | 日本原子力学会2018年春の年会 吹田市 予稿集 1L02 | 2018 |
| 石寺孝充 | 地層処分の工学技術および性能評価研究 | 日本原子力学会 2017年度バックエンド週末基礎講座 京都市 | 2017 |
| 松岡稔幸、尾上博則、小松哲也、安江健一、岩月輝希、竹内竜史、加藤智子、笹尾英嗣 | 地質環境長期安定性評価確証技術開発 (1) 地質環境長期変動モデル構築に関する不確実性の抽出・分析 | 日本原子力学会2017年秋の大会 札幌市 予稿集 1H08 | 2017 |
| 尾上博則、松岡稔幸、小松哲也、安江健一、岩月輝希、竹内竜史、加藤智子、笹尾英嗣 | 地質環境長期安定性評価確証技術開発 (2) 地下水流動状態の長期的な変動性評価における不確実性の影響分析 | 日本原子力学会2017年秋の大会 札幌市 予稿集 1H09 | 2017 |
| 武田匡樹、大野宏和、石井英一、舘幸男 | 幌延URLにおける物質移行特性評価 (1)泥岩中の割れ目およびマトリクスを対象とした原位置トレーサー試験 | 日本原子力学会2017年秋の大会 札幌市 予稿集 1H14 | 2017 |
| 大野宏和、武田匡樹、石井英一、舘幸男 | 幌延URLにおける物質移行特性評価 (2)原位置トレーサー試験に基づく割れ目中の物質移行特性評価 | 日本原子力学会2017年秋の大会 札幌市 予稿集 1H15 | 2017 |
| 伊藤剛志、舘幸男、根本一昭、佐藤智文、武田匡樹、大野宏和 | 幌延URLにおける物質移行特性評価 (3)マトリクス中の原位置トレーサー試験 | 日本原子力学会2017年秋の大会 札幌市 予稿集 1H16 | 2017 |
| 岩月輝希、林田一貴、村上裕晃、渡辺勇輔 | 坑道閉鎖時に形成される化学環境と物質移動特性の事例研究 | 日本原子力学会2017年秋の大会 札幌市 予稿集 1H17 | 2017 |
| 岩田孟、関根伸行、三ツ井誠一郎 | ガラス固化体の溶解に及ぼすMgイオンの影響 | 日本原子力学会2017年秋の大会 札幌市 予稿集 1H19 | 2017 |
| 中山雅、岡本礼子、白瀬光泰 | 幌延における低アルカリ性セメントを用いた吹付けコンクリートの周辺環境への影響に関する研究 | 日本原子力学会2017年秋の大会 札幌市 予稿集 2H05 | 2017 |
| 石寺孝充、舘幸男、赤木洋介 | ベントナイトに対する核種の収着挙動に及ぼすホウ酸の影響 | 日本原子力学会2017年秋の大会 札幌市 予稿集 2H12 | 2017 |
| 遠藤貴志、石寺孝充、寺島元基、舘幸男 | 圧縮ベントナイトコロイドろ過性能の評価:デンドリマーを用いた検討 | 日本原子力学会2017年秋の大会 札幌市 予稿集 3I08 | 2017 |
| 長田正信、赤堀邦晃、北村暁、舘幸男、近沢孝弘 | 使用済燃料直接処分のソースターム評価: (3)国内使用済燃料の核分裂生成ガス放出割合導出手法の検討 | 日本原子力学会2017年秋の大会 札幌市 予稿集 3I12 | 2017 |