Englishサイトマップ原子力機構トップページ

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

高レベル放射性廃棄物の地層処分研究開発

 日本原子力学会(平成20年度)

»学会等での報告 »日本原子力学会

著者 タイトル 発表先 発表年
飯島和毅、中田弘太郎、戸村努、飛田実、鈴木康之 溶液 —ベントナイトコロイド—花崗岩の三元系におけるCs・Am(III)の収着分配 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D17 p.182 2009
加藤智子、稲垣学、宮原要、鈴木祐二、田上恵子、石川奈緒、内田滋夫 地層処分生物圏評価用データベース更新の進め方について 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D21 p.186 2009
藤原健壮、小原幸利、岡崎充宏、鈴木康之 高pH条件でのCaやSiイオン共存下でのNp(IV)溶解度試験 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D26 p.191 2009
舘幸男、清田佳美、土井玲祐、油井三和 幌延堆積岩中のCsの移行遅延パラメータの実験的評価とモデル化 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D32 p.197 2009
江橋健、川村淳、稲垣学、小尾繁、柴田雅博、板津透、仲島邦彦 仮想的な堆積岩領域における地層処分の地下水シナリオを対象とした隆起・侵食の影響評価手法の例示 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D33 p.198 2009
前川恵輔、川村淳、原彰男、加藤新 前進的モデルによる堆積岩地域の地質構造推定手法の検討 幌延地域を事例とした適用性検討 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D35 p.200 2009
三枝博光、内田雅大、濱克宏、松井裕哉、竹内真司、鶴田忠彦、天野健治、竹内竜史、水野崇、松岡稔幸 瑞浪における超深地層研究所計画の現状 (1)地質環境に関する調査研究の成果および今後の計画 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D37 p.202 2009
大山卓也、三枝博光、竹内竜史、竹内真司、松岡稔幸 瑞浪における超深地層研究所計画の現状 (2)複数の証拠に基づく水理地質構造評価 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D38 p.203 2009
浅井秀明、松井裕哉、見掛信一郎、杉原弘造 瑞浪における超深地層研究所計画の現状 (3)深地層における工学技術に関する研究 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D39 p.204 2009
國丸貴紀、太田久仁雄、W. Russel Alexander、山本肇 幌延深地層研究計画 (1)地上からの調査における地下水水質データの品質保証 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D44 p.209 2009
太田久仁雄、國丸貴紀, W. Russell Alexander 幌延深地層研究計画 (2)採水調査のための現場品質マニュアルの整備 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D45 p.210 2009
藪内聡、國丸貴紀、太田久仁雄、Bernhard Frieg 幌延深地層研究計画 (3)地上からの調査における水理試験データの品質保証 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D46 p.211 2009
中山雅、小林保之、佐藤治夫、入矢桂史郎、納多勝、松田武 低アルカリ性セメントを用いた吹付けコンクリートの実用性検討 —(3)6年間の海洋暴露試験に基づいた鉄筋コンクリートの耐久性評価 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D54 p.219 2009
佐藤治夫、中山雅、杉田裕、畑中耕一郎、入矢桂史郎、納多勝 低アルカリ性セメントを用いた吹付けコンクリートの実用性検討 (4)幌延URLにおける深度140m水平坑道での原位置試験計画 日本原子力学会2009年春の年会 東京 予稿集 D55 p.220 2009
栃木善克、舘幸男、油井三和 地層処分安全評価のための拡散データベースの開発 日本原子力学会第6回再処理・リサイクル部会セミナー 東京 2009
大澤英昭 地層処分技術の活用に向けて −知識マネジメントシステムの開発− 「先端技術と原子力」に関する講演会 名古屋市 2009
宮原要 「低粘性流体を含むガラス固化体の処分時影響の概略評価結果」との比較評価 日本原子力学会バックエンド部会「低粘性流体含有ガラス固化体評価」特別専門委員会 東京 2008
梅木博之、牧野仁史、日置一雅、内藤守正、宮原要 原子力の持続的発展を支えるための廃棄物処分システムの開発 (1)プロジェクトの全体概要 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L08 p.648 2008
大井貴夫、宮原要、牧野仁史、三原守弘、梅木博之、高瀬博康 原子力の持続的発展を支えるための廃棄物処分システムの開発 (2)統合性能評価の方法論の開発 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L09 p.649 2008
牧野仁史、日置一雅、梅木博之、杉山直紀、越智康浩、岡崎亘、内藤守正、宮原要、大久保博生、石原義尚 原子力の持続的発展を支えるための廃棄物処分システムの開発 (4)廃棄物処分の最適化のための方法論の開発 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L11 p.651 2008
牧垣光、稲垣八穂広、出光一哉、有馬立身、三ツ井誠一郎、馬場恒孝、野下健司 マイクロリアクタ流水試験によるガラス固化体溶解速度のpH依存性評価 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L15 p.655 2008
國分洋志、新堀雄一、三村均、飯島和毅 アルカリフロントにおける水溶性及びコロイド状ケイ酸のシリカ鉱物への析出挙動 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L22 p.662 2008
藤原健壮、戸村努、飛田実、鈴木康之、Jan Tits、Enzo Curti ベントナイト中におけるRa移行挙動に及ぼすCa・Ba鉱物との共沈の影響II 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L30 p.670 2008
田中真悟、野田菜摘子、佐藤正知、小崎完、佐藤治夫、畑中耕一郎 拡散と電気浸透現象を利用した圧縮モンモリロナイト中の水の移行挙動 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L32 p.672 2008
笹本広、九石正美、石井智子、佐藤久夫、加藤博康 高温条件下での鉄–ベントナイト相互作用に関する実験的研究 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L33 p.673 2008
鈴木英明、藤田朝雄、藤ア淳 幌延地質環境を事例とした坑道周辺の不飽和化にともなう地球化学反応を考慮した水理–物質移行連成解析 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L39 p.679 2008
石寺孝充、黒澤精一、木部智 幌延地域に分布する堆積岩類へのCs+の収着に及ぼすイライト含有率及びK+の影響 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L45 p.685 2008
中田弘太郎、飯島和毅、戸村努、飛田実 コロイド–岩石–水溶液間での核種の分配 —試験系構築とCsへの適用 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L46 p.686 2008
高橋宏明、清田佳美、宮原要、油井三和 X線CTによる稚内層の硬質頁岩の3次元間隙構造解析 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L47 p.687 2008
福永栄、石井浩介、宮坂郁、浅野貴博、佐々木祥人、吉川英樹 微生物増殖・代謝速度に及ぼす電子受容体種類の影響 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L50 p.690 2008
吉川英樹、浅野貴博、佐々木祥人、油井三和、宮坂郁 地層処分の安全評価に対する微生物影響評価に関する検討 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L51 p.691 2008
飯島和毅、黒澤精一、飛田実、木部智、大内祐司 圧縮ベントナイト中のフミン酸の拡散挙動(III)フミン酸及びネオジムの拡散メカニズム 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L54 p.694 2008
清田佳美、舘幸男、北村暁、高橋宏明、中澤俊之、山田憲和 フミン物質共存下における堆積岩中のSe,Th移行挙動 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 L56 p.696 2008
梅木博之、大澤英昭、太田久仁雄、濱克宏、澤田淳、高瀬博康 次世代型サイト特性調査情報統合システムの開発 (1)基本的考え方 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M01 p.697 2008
重廣道子、豊田岳司、大澤英昭、宮本哲雄、里優 次世代型サイト特性調査情報統合システムの開発 (2)地質環境総合評価に関わる知識の分類 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M02 p.698 2008
濱克宏、天野健治、三枝博光、宮本哲雄、豊田岳司、太田久仁雄 次世代型サイト特性調査情報統合システムの開発 (3)東濃地域の地質環境調査事例を対象とした統合化データフローダイアグラム作成の履歴分析 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M03 p.699 2008
天野健治、濱克宏、三枝博光、松岡稔幸、竹内真司、岩月輝希、宮本哲雄、豊田岳司 次世代型サイト特性調査情報統合システムの開発 (4)東濃地域の地質環境調査事例を対象としたボーリング調査のノウハウや判断根拠の分析 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M04 p.700 2008
岩月輝希、竹内真司 次世代型サイト特性調査情報統合システムの開発 (5)諸外国の地質環境調査事例を対象としたノウハウや判断根拠の分析 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M05 p.701 2008
三枝博光、太田久仁雄、新里忠史、天野健治、山中義彰、前川恵輔、國丸貴紀、濱克宏 次世代型サイト特性調査情報統合システムの開発 (6)沿岸域を対象とした統合化データフローダイアグラムの構築 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M06 p.702 2008
國丸貴紀、山中義彰、太田久仁雄、新里忠史、浅森浩一、平賀正人、松岡稔幸 次世代型サイト特性調査情報統合システムの開発 (7)沿岸域を対象とした地質環境調査・評価のノウハウや判断根拠の抽出と整理 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M07 p.703 2008
大澤英昭、澤田淳、梅木博之、濱克宏、高瀬博康、橘翔子 次世代型サイト特性調査情報統合システムの開発 (8)システムの基本設計 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M08 p.704 2008
川村淳、柳川玄永、大久保博生、大井貴夫、江橋健、牧野仁史 地層処分安全評価における重要な変動シナリオの同定に関する手法の検討 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M09 p.705 2008
花室孝広、二ノ宮淳、根木健之、山田国見、梅田浩司、中司昇 地質環境の長期安定性に関する研究の現状 (1)火山・地熱活動 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M10 p.706 2008
丹羽正和、石丸恒存、黒澤英樹、島田耕史、中司昇 地質環境の長期安定性に関する研究の現状 (2)地震・断層活動 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M11 p.707 2008
齋藤龍郎、野原壯、田力正好、安江健一、中司昇 地質環境の長期安定性に関する研究の現状 (3)隆起・侵食⁄気候・海水準変動 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M12 p.708 2008
前川恵輔、新里忠史、常盤哲也、浅森浩一 地質環境の長期安定性に関する研究の現状 (4)幌延を事例とした地質環境の長期変遷 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M13 p.709 2008
内田雅大、天野健治、濱克宏、竹内竜史、吉田拓真、野下健司、二口克人、大江俊昭、長崎晋也 地質環境診断用マイクロ化学プローブに関する技術開発 (15)超深地層研究所計画におけるマイクロ化学プローブの活用 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M18 p.714 2008
太田久仁雄、茂田直孝、丸井敦尚、内田利弘、木方建造、長谷川琢磨 沿岸域プロジェクト (1)全体計画 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M23 p.719 2008
松岡稔幸、山中義彰、浅森浩一、天野健治、新里忠史、太田久仁雄、茂田直孝、丸井敦尚、内田利弘 沿岸域プロジェクト (2)幌延町の沿岸域を対象とした既存情報の収集・解釈と地上物理探査による地質構造と水質分布の推定 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M24 p.720 2008
棚井憲治、菊池広人 緩衝材の膨潤応力測定手法に関する現状と課題 日本原子力学会2008年秋の大会 予稿集 M26 p.722 2008
中間茂雄、藤ア淳、鈴木英明、藤田朝雄、千々松正和 緩衝材中水分量測定用センサーの適用性確認試験 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M28 p.724 2008
永谷睦美、藤ア淳、九石正美、藤田朝雄、千々松正和 塩濃縮・析出現象評価技術の開発 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M30 p.726 2008
九石正美、谷口直樹、内藤守正、建石剛 地層処分模擬環境における炭素鋼の不動態化と腐食速度に及ぼす温度の影響 日本原子力学会2008年秋の大会 高知県香美市 予稿集 M36 p.732 2008
松本一浩、棚井憲治 緩衝材の流出⁄侵入挙動 —緩衝材を起源とするコロイド生成に関する研究— 日本原子力学会 第24回バックエンド夏期セミナー 仙台市
資料集 ポスターp.4
2008
前川恵輔、川村淳、加藤智子、戸村豪治、稲垣学 北海道幌延地域を事例とした堆積岩地域の浅層部における水理・物質移行特性把握のための手法検討の進め方 日本原子力学会 第24回バックエンド夏期セミナー 仙台市
資料集 ポスターp.5
2008
三枝博光、安江健一、水野崇、竹内竜史、田力正好、黒澤英樹 長期的な地形変化及び気候変動が地下水流動特性に与える影響評価に関わる研究 日本原子力学会 第24回バックエンド夏期セミナー 仙台市
資料集 ポスターp.11
2008
稲垣学、蛯名貴憲 設計条件や地質調査を踏まえた安全評価体系の検討 日本原子力学会 第24回バックエンド夏期セミナー 仙台市
資料集 ポスターp.15
2008
田中真弓、戸井田克、渥美博行、瀬尾昭治、中嶌誠門 天然バリア中の地下水挙動評価技術 日本原子力学会 第24回バックエンド夏期セミナー 仙台市
資料集 ポスターp.20
2008
竹内竜史、竹内真司、三枝博光、松岡稔幸、大山卓也 超深地層研究所計画における第2段階の現状 —Multiple lines of evidenceによる水理地質構造の推定— 日本原子力学会 第24回バックエンド夏期セミナー 仙台市
資料集 ポスターp.22
2008
仙波毅、大澤英昭、太田久仁雄、濱克宏、澤田淳、梅木博之 次世代型サイト特性調査情報統合システム —(1)開発のアプローチと開発計画— 日本原子力学会 第24回バックエンド夏期セミナー 仙台市
資料集 ポスターp.24
2008
豊田岳司、宮本哲雄、濱克宏、天野健治、三枝博光 次世代型サイト特性調査情報統合システム (2)地質環境調査事例の分析とそれによるルールベース化の試行 日本原子力学会 第24回バックエンド夏期セミナー 仙台市
資料集 ポスターp.25
2008
山中義彰、平賀正人、浅森浩一 沿岸域プロジェクト —北海道幌延町の沿岸域における地質環境に関する調査・評価技術の整備— 日本原子力学会 第24回バックエンド夏期セミナー 仙台市
資料集 ポスターp.26
2008
石井英一、舟木泰智、平賀正人 北海道幌延地域を事例とした地質環境調査評価技術の研究開発 —地質・地質構造に関する調査— 日本原子力学会 第24回バックエンド夏期セミナー 仙台市
資料集 ポスターp.27
2008
齋藤雄也、棚井憲治、菊池広人、平井卓、西村繭果 断層ずれに伴う人工バリアの力学的挙動評価 日本原子力学会 第24回バックエンド夏期セミナー 仙台市
資料集 ポスターp.30
2008

»ページトップへ

»学会等での報告 »原子力学会