7月20日(日)に「むつ科学技術館開館記念イベント」を開催しました。
大畑中央保育園の和太鼓の演奏☆
かがくの実験教室では、超低温の世界、真空の世界を実験しました。
工作たいけんコーナー
館内では3Dホログラムの体験も。
千本引き。なにが当たるかな?
スライムを作ってみよう!
見えない放射線を見てみよう!
大きなしゃぼんだまを作りました。
ねじりんごさん製作のフォトスポット
ムッシュ・ムチュランファミリーもイベントにかけつけてくれました。
しもきたマルシェも出店。
下北ジオパークの出展もありました。顕微鏡で岩石をみられます。
今年度で原子力船「むつ」の船体を一部使用した、海洋地球研究船「みらい」が退役となります。みらいの解役を記念して、原子力船「むつ」のメモリアル展示も行いました。
海洋機構主催の「みらい」退役記念の講演会も科学館で開催されました。同日にはおとなりの海洋機構では「みらい」一般公開も開催されていました。
皆さま、ご来場ありがとうございました。
来年は、むつ科学技術館は開館30周年をむかえることとなり、このイベントも30回目の開催となります。
楽しい企画を用意して、皆さまのご来場をお待ちしております。