発表・お知らせ

研究開発成果をお知らせするプレスリリースやニュース、原子力機構週報の他、
皆様にご参加いただけるイベントのご案内など最新情報を網羅しています。

研究開発成果関連(2015年度)

2016/03/18:
工業材料で製作した熱化学法ISプロセス水素製造試験装置による水素製造に成功 ―実験室段階から高温ガス炉による水素製造の研究開発が前進―
2016/03/17:
ニュートリノ質量決定に不可欠なデータをスーパーコンピュータ「京」で計算
2016/03/07:
全反射高速陽電子回折法によりグラフェンと金属との界面構造の解明に成功 ― グラフェンを用いた新規材料開発に道 ―
2016/02/24:
30年来不明であった光触媒TiO2表面の原子配置を決定 ~世界最高強度の高輝度陽電子ビームによって表面構造を明らかに~
2016/02/17:
ニッケルナノ粒子の放射光メスバウアー吸収分光測定に成功 - 先端ナノ材料の機能発現メカニズムの解明に期待 -
2016/02/12:
福島の放射能汚染を模した実験によりセシウムを強く吸着する鉱物を特定
2016/01/11:
レーザーでトンネルコンクリートの健全性を高速で検査する- レーザー計測技術の高度化により、遠隔・非接触のトンネル安全性検査の高速化に道筋 -
2015/12/18:
抗がん剤の作用メカニズムの『鍵』を原子レベルで解明―より効果の高い抗がん剤の開発に繋がると期待―
2015/12/09:
イータープラズマ加熱装置の超高電圧電源の開発を完了、イタリアへ搬出開始 -核融合燃焼の実証に向けて、大きなマイルストーンを達成-
2015/11/26:
機能性食品の開発に新たな道筋 ―植物種皮のアントシアニン蓄積を支配する遺伝子をイオンビームで発見―
2015/11/25:
J-PARCハドロン実験施設で“奇妙な粒子”が原子核の荷電対称性を破る現象を発見
2015/11/12:
SPring-8・J-PARC・スーパーコンピュータ「京」を連携活用させたタイヤ用新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DESIGN」を確立 - 低燃費性能・グリップ性能に加え耐摩耗性能200%のタイヤ -
2015/11/09:
西川公一郎名誉教授とK2K/T2Kコラボレーションが「ブレークスルー賞」を受賞
2015/11/06:
スピン流を用いて磁気の揺らぎを高感度に検出することに成功 ―スピン流を用いた高感度磁気センサへ道―
2015/11/05:
放射線障害を回避する染色体タンパク質の立体構造の変化を初めて観測 ―DNA損傷修復機構の解明と放射線障害の防止に期待―
2015/11/03:
液体金属流から電気エネルギーを取り出せることを解明 ~電子の自転運動を利用した新しい発電へ~
2015/10/29:
大型格納容器実験装置(CIGMA)を用いた初めての実験を実施 -シビアアクシデント時の現象解明と効果的な事故拡大防止策の整備を目指して-
2015/10/13:
磁気渦を押すだけで生成・消去できる新手法を発見 -超省電力型の磁気メモリデバイス実現へ前進-
2015/10/09:
東工大研究チームら、クロム酸鉛の「価数の謎」解き明かす ―50年来の常識覆し、巨大負熱膨張材料の開発に手掛かり―
2015/10/06:
イーター・中心ソレノイド・コイル用導体の高い超伝導性能を実証 -イーターの成功へ向け、大きく貢献-
2015/09/28:
イオン照射による新奇複合ナノチューブの新たな創製方法の開発に成功(お知らせ) -小型化・省電力化された電子・発光デバイスへの道を拓く-
2015/09/02:
超新星爆発のとき原子はどう動くのか ―高輝度X線により極限状態の原子の世界を世界で初めて実現―
2015/08/18:
耐放射線性に優れた超伝導コイルのための電気絶縁用積層テープの開発に成功 -国際熱核融合実験炉イーターの超伝導コイルに要求される耐放射線・電気絶縁性能を初めて達成-
2015/07/31:
核融合プラズマ加熱用中性粒子入射装置の長時間運転技術の開発に成功 ~JT-60SA用イオン源での高出力・100秒運転に目処~
2015/07/15:
「国立研究開発法人日本原子力研究開発機構、日立GEニュークリア・エナジー株式会社、株式会社スギノマシンとのレーザー技術開発に関する共同研究契約」の締結について(お知らせ)
2015/07/08:
核融合プラズマ中の乱流が織り成すマルチスケール相互作用 ―スーパーコンピュータ「京」で得られた新発見―
2015/06/26:
加速器中性子で製造した医学診断用テクネチウム99mの実用化へ大きく前進(お知らせ)
2015/06/16:
新しい物質を実現するイリジウム酸化物の性質を解明 -超格子薄膜技術による低消費電力デバイスの実現に向けて-
2015/06/04:
酸化物高温強磁性半導体に潜む特異な原子配列の3D原子像化に成功 - 高温強磁性の謎解明へ -
2015/06/01:
原子力機構高崎研のイオンビーム育種技術支援が民間の花の新品種作出に貢献
2015/05/19:
超伝導体中の準粒子スピン流による巨大スピンホール効果の観測に成功― 次世代超伝導スピントロニクス素子実現に道筋―
2015/05/15:
強い磁場でよみがえる超伝導のしくみを解明- 磁場で制御するウラン化合物の新しい機能性の解明と材料開発の推進 -
2015/05/07:
放射線がん治療の副作用低減に新たな道筋-放射線が当たっていない細胞で起こる「バイスタンダー効果」の特徴を見出すことに成功-
2015/04/27:
これまでになく強く明るいX線を発生する新たな技術誕生へ―毎秒1億回の電子ビーム・レーザー衝突でX線を作る―
2015/04/23:
ヨシはなぜ塩水でも育つのか―根の中でナトリウムを送り返す動きをポジトロンイメージングで観ることに世界初成功―
2015/04/15:
光合成色素を合成する反応の瞬間を世界で初めて「水素原子レベル」の極小解析度で解明-光をエネルギーに変換する装置開発等への応用に期待-
2015/04/13:
非磁性体の電子スピンを“ありのまま”で観測~陽電子ビームの可能性の創出~
2015/04/09:
103番元素が解く、周期表のパズル-ローレンシウム(Lr)のイオン化エネルギー測定に成功-

その他の年度はこちら