原子力機構HOME > 発表・お知らせ > 報告会・シンポジウム > 第11回 原子力機構報告会 「我が国の将来を担う原子力技術と人材」

第11回 原子力機構報告会
「我が国の将来を担う原子力技術と人材」

平成28年11月8日(火)13時30分より有楽町朝日ホールにおいて第11回 原子力機構報告会を開催しました。

開催日時

平成28年11月8日(火)13時30分~17時00分

プログラム及び報告資料

タイトルをクリックすると動画がご覧いただけます。

最終更新日:平成28年12月8日
13:30~13:35
開会挨拶テキスト版
理事長 児玉 敏雄
13:35~15:35
全体概要
機構の概況と研究開発の取組報告資料[PDF:3MB]、テキスト版
事業計画統括部長 兼 戦略企画室長 大井川 宏之
個別報告
ふくしまの復興に向けて
- 廃炉及び環境回復に係る研究開発と人材育成 -
報告資料[PDF:5.6MB]、テキスト版
福島研究開発部門 福島研究基盤創生センター 所長 中山 真一

減容化と再利用を目指した粘土鉱物へのCs 吸脱着機構解明
- 異分野とのコラボレーションにより未解明だったセシウムの
挙動の解明による除染廃棄物の減容化への貢献 -
報告資料[PDF:4.5MB]、テキスト版
原子力科学研究部門 物質科学研究センター 
放射光エネルギー材料研究ディビジョン長 矢板 毅

中性子共鳴分光法が切り拓く原子力科学技術の世界
- J-PARCを用いた革新的な核反応測定技術とその展開 -
報告資料[PDF:3.4MB]、テキスト版
原子力科学研究部門 原子力基礎工学研究センター 
核工学・炉工学ディビジョン長 原田 秀郎

高速炉サイクル実用化に向けた機構の取組
- 研究開発インフラの再稼働に向けた準備 -
報告資料[PDF:2MB]、テキスト版
高速炉研究開発部門長・理事 吉田 信之

核不拡散・核セキュリティに資する取組と人材育成
- 原子力の平和的利用の促進に向けて -
報告資料[PDF:2.2MB]、テキスト版
核不拡散・核セキュリティ総合支援センター長 持地 敏郎
15:35~15:50
休憩・研究開発部門によるブース展示
15:50~16:55
パネルディスカッション
我が国の将来を担う原子力技術と人材報告資料[PDF:80.6KB]、テキスト版
モデレーター:東京大学大学院工学系研究科 教授 山口 彰
パネリスト :文部科学省サイバーセキュリティ・政策評価審議官 中川 健朗
東京電力ホールディングス株式会社 執行役員 松本 純
東北大学大学院工学研究科 教授 長谷川 晃
一般社団法人 日本原子力産業協会 人材育成部総括課長 木藤 啓子
日本原子力研究開発機構 理事 三浦 幸俊
16:55~17:00
閉会挨拶テキスト版
理事 大山 真未
報告資料一括ダウンロード [ PDF:20.1MB ]
テキスト版一括ダウンロード [ PDF:696KB ]
第11回 原子力機構報告会 主なご質問及び回答 [ PDF:249KB ]

会場案内

地図

有楽町朝日ホール

東京都千代田区有楽町2-5-1
TEL.03-3284-0131

JR(山手線・京浜東北線)有楽町駅
中央口または銀座口から徒歩1~2分

交通アクセスの詳細につきましては、
有楽町朝日ホールのホームページ
をご覧ください。

ポスター

第11回 原子力機構報告会ポスター(PDF:2,192KB)