(用語解説)


1)ターゲット
 高いエネルギーの陽子ビームが原子核に入射すると原子核がバラバラになり多量の中性子などが放出される。この核反応を核破砕反応と言う。
 高い原子番号の原子核を入射標的にして中性子発生効率を高めた標的システムを(核破砕)ターゲットと呼ぶ。


2)大強度陽子加速器施設(J-PARC)
 原子力機構と高エネルギー加速器研究機構(KEK)が共同で茨城県東海村に建設中の陽子加速器施設と利用施設群の総称。
 加速した陽子を原子核標的に衝突させることにより発生する中性子、ミュオン、中間子、ニュートリノなどの二次粒子を用いて、物質・生命科学、原子核・素粒子物理学などの最先端研究及び産業利用が行われる予定。


3)中性子ビーム
 陽子を核破砕ターゲットに入射させると中性子等が放射状に発生する。
 この中性子を、最適なエネルギーに減速し、ある一定方向に取り出したものを中性子ビームという。
 この中性子ビームは、中性子散乱等の実験に用いられる。


4)プラズマ浸炭及び窒化処理
 各種プラズマ窒素及びプラズマ炭素を金属表面に照射することにより、金属表面の硬さなどの材料特性を変化させる表面処理。変化の程度は、金属基材温度や照射時間など各種プラズマ・パラメータに依存する。

もどる