別紙1
 
研究開発・業務内容
 
1.研究開発・業務
 
A.原子力基礎工学研究部門
   A−1  遠隔・分光分析研究グループ
   (1) 研究開発・業務内容
 低除染TRU燃料の非破壊・遠隔分析技術開発など、レーザーを利用した微量放射性核種分析技術の開発を進める。
   (2) 勤務地:茨城県 東海村

B.核融合研究開発部門
   B−1  核融合炉構造材料開発グループ
   (1) 研究開発・業務内容
 低放射化フェライト鋼の研究開発の実施。特に、本中期計画期間では、日米協力によるHFIR炉を用いて50dpa以上の中性子照射による材料特性等のデータを蓄積し、原型炉への適用可能性の評価を行うことを目標とする。
   (2) 勤務地:茨城県 東海村


2.研究開発・業務についての問い合わせ先
 
A. 原子力基礎工学研究部門
   原子力基礎工学研究部門 環境・放射線工学ユニット長 茅野 政道
   TEL.029-282-5863 FAX 029-282-5857
   e-mail  chino.masamichi@jaea.go.jp

B. 核融合研究開発部門
   核融合研究開発部門 核融合エネルギー工学研究開発ユニット長 高津 英幸
   TEL.029-270-7500  FAX 029-270-7519
   e-mail takatsu.hideyuki@jaea.go.jp


もどる